デベロッパー登録方法

デベロッパーとは「アプリを開発した企業または個人」のことです。
制作したアプリをAppStore,Google Playストアーに登録するためには、個人でも法人でも、必ずデベロッパー登録をしなければなりません。

アプリ制作する前にデベロッパーから登録しましょう。

AppleStoreに登録するためにはIOSデベロッパー登録、GooglePlayストアーに登録するためにはGOOGLEデベロッパー登録を個人でも法人でも必ずしなければなりません。
登録方法は下記のマニュアルダウンロード参照してください。

登録費はIOSは年間100ドル、アンドロイドは初回1回のみ25ドルかかります。
アップル社、グーグル社に直接支払うことになります。

こちらから資料をダウンロードしてご確認ください。

※IOSデベロッパー個人注意事項
アプリが法人所有の場合は必ず法人デベロッパーの登録をしていただきます。飲食店や、美容エステなど法人格ではなく個人で運営されている店舗の場合は「個人デベロッパー」での登録となります。法人の場合はデベロッパー管理画面から弊社のプログラマーを招待することができ、そこからデベロッパー管理画面に弊社がアクセスすることができます。しかし、個人デベロッパーの場合はデベロッパーにアクセスするために、下記の手順を踏む必要がありますので、ご注意ください。

・弊社デベロッパーの場合は弊社のプログラマーが開発サイトにアクセスすると認証番号が必要になります。
・まず、デベロッパー管理画面のid passをお知らせ下さい。弊社がアクセスするとデベロッパー管理者のiphoneに認証番号が届きます。
・その番号を3分以内に弊社にお知らせいただきます。
・そのため、日時を合わせて、同時にチャットワークまたは電話で連絡しながら、デベロッパー管理画面に弊社がアクセスする必要があります。
ご都合の良い日時をいくつかお知らせいただきます。