機能一覧

feature list

プッシュ通知アイコン

プッシュ通知

届けたい相手に、届けたい情報を、届けたいタイミングで

指定したアプリユーザーにダイレクトにお知らせを通知することができます。(配信数制限なし)複数の通知方法をうまく活用して、集客アップ・広告宣伝費の低減につなげてください。

全体プッシュ通知/予約プッシュ通知/自動プッシュ通知/セグメントプッシュ通知/個別プッシュ通知

プッシュ通知は以下の8種類があります

①全体プッシュ

アプリをダウンロードしたユーザー全員にプッシュ通知を送信します。

②予約プッシュ

予約した日時分にユーザー全員にプッシュを送れます。

③セグメントプッシュ

セグメントプッシュやニュースプッシュも予約プッシュ通知が可能です事前アンケートで情報を取得しておけば、その月が誕生日の人だけに標的を合わせてプッシュ通知ができます。そのほか様々なセグメントを組み合わせて、東京に住んでいる40代の女性だけにプッシュしたりすることもでき、マーケティングに大いに活用できる機能です。

④個人プッシュ

アンケートに回答していただきユーザーのみに個別にプッシュ通知ができます。アンケートに名前や会員番号など回答してもらい個人ごとにプッシュ通知を送ります。

⑤GPSプッシュ
(開発準備中)

GPSプッシュ通知は住所を設定してその半径100メートルから3キロまでの範囲に入ってくると自動的にプッシュ通知する機能です。発信時間なども設定できます。

⑥自動プッシュ
(アプリ起動起点)

「自動プッシュ」メニューで配信基準を設定すると1回目のプッシュが自動で配信されます。1か月を設定するとすなわちアプリを稼働させてから1か月稼働させないとプッシュが自動的に配信されます。自動プッシュ周期を1か月と設定すると2回目からのプッシュがこの周期で自動的に継続配信されます。休眠しているユーザーを掘り起こすのに便利な機能です。

⑦自動プッシュ
(スタンプ捺印起点)

「スタンプ」ページでスタンプを生成させたのちにスタンプ捺印起点での自動プッシュ通知の設定が可能です。内容はアプリ起動起点の自動プッシュと同じ設定になりますが、起点がスタンプの捺印日になります。スタンプを捺印して1か月スタンプを押さなかった、すなわち来店しなかった場合自動的に1回目のプッシュが配信され、2回目からは周期的に継続的にプッシュが配信されます。クーポンやキャンペーンなどのお知らせを配信させることでユーザーの再来を促すことができます。

⑧自動プッシュ
(ニュース配信起点)

「ニュース」ページでニュース内容を記載する際、その内容を予約して自動的に配信することができます。ユーザーのスマートフォンに表示されたプッシュ通知のメッセージをタップすると、ダイレクトにアプリの該当ニュースページが表示される便利な機能です。

プッシュ通知機能上
プッシュ通知機能下